「My BIGLOBE」アプリで通信量を確認する方法

説明

「My BIGLOBE」アプリでは、ご契約しているBIGLOBEモバイルのデータ通信量を確認することができます。今月の通信残量や日々お使いの通信量を手軽に確認できます。
確認する方法は、下記のご利用の端末を選択してください。

※BIGLOBEモバイルのデータ通信量は、「マイページ」でもご確認できます。詳しくは、以下を参照ください。
「BIGLOBEモバイル」の通信量を確認する方法が知りたい




    【ワンポイント】

    ※ BIGLOBEモバイルのSIMでモバイル通信を開通した直後に「My BIGLOBE」アプリをインストールすると「回線開通直後の状態です。半日から1日お待ちください。または、BIGLOBEモバイル非対応のSIMです。」のメッセージが表示される場合がありますが、回線開通後、半日から1日で解消されます。

    「My BIGLOBE」アプリで通信量が確認できない場合は、以下を参照ください。

    「My BIGLOBE」アプリで通信量が確認できない

    「My BIGLOBE」アプリの設定(インストール方法)は、以下を参照ください。

    「My BIGLOBE」アプリの設定方法

    Androidの場合

    1. ホーム画面の[My BIGLOBE]をタップしてアプリを起動します。
        @@2957@@
    2. 初回の起動時とログインをしていない場合は、ログイン画面が表示されます。
      BIGLOBE IDとパスワード(BIGLOBE会員証に記載の情報)を入力し、[ログイン]をタップします。

      ※BIGLOBEモバイルのSIMカードをご利用の場合は、SIMカード認証でログインをすることもできます。
      その場合は、利用明細・ポイント・詳細データ(日別および月別利用量の詳細・シェアSIMの情報)は確認ができません。

        @@2958@@
    3. アプリが起動し、「びっぷるCh」(今月のデータ残量)を表示します。
      「今月のデータ残量」に、「プラン付与分+繰り越し分+特典分+ボリュームチャージ」の通信量から今月お使いいただける通信残量がGB単位で表示されます。また、右側の水位は通信残量の割合を表示しています。

      ※マイページ画面が表示される場合、下部メニュー[ホーム]で、チャンネルのアイコンから[通信量]を選択すると「びっぷるCh」(今月のデータ残量)が表示されます。
      ※SIMカード認証でログインをしている場合は、画面の中央に「BIGLOBE IDでログイン」と表示されます。

        @@2959@@
    4. 詳細を確認するには、「びっぷるCh」で「今月のデータ残量」画面表示の時に、[詳細を確認]をタップします。
      @@2960@@
      hint
      びっぷるChは30秒~60秒程度で次のチャンネルに自動で切り替わります。
      「今月のデータ残量」画面が切替わってしまった場合は、各チャンネルのアイコンから[通信量]をタップします。
      @@2961@@
    5. 詳細画面では、今月のデータ残量(のこり合計)に加えて、今月と前月の通信量の利用状況が確認できます。

      メニューから「日別グラフ」「累計グラフ」「データ内訳」のそれぞれの詳細表示を切り替えできます。詳細表示は下にスクロールすることができます。
      ※SIMカード認証でログインをしている場合は、詳細データ(日別および月別利用量の詳細・シェアSIMの情報)は確認ができません。詳細データはBIGLOBE IDとパスワードでログインをしてご確認ください。

      「日別グラフ」では、日ごとの通信量の利用実績がグラフ表示されます。
      下にスクロールすると、詳細データとして、今月に利用した通信量の合計と、日別の利用量を確認できます。

        @@3488@@

      過去の利用履歴として、前月分のデータ通信量は、「前月」をタップすると表示されます。

      ※前月以前の利用履歴は、確認できません。

      「累積グラフ」では、累積の通信量の利用実績と、今後の予測がグラフ表示されます。
        @@3489@@

      「データ内訳」では、「基本」はプラン付与分、「くりこし」は前月の繰り越し分、「追加ぶん」は特典分+ボリュームチャージ、のそれぞれの通信残量が確認できます。
        @@3490@@

      データ通信量は、マイページでも確認することができます。
      「BIGLOBEモバイル」の通信量を確認する方法が知りたい

      hint
      ほとんど使っていないのに通信量が増えている場合は、以下の対処方法をご覧ください。
      Android端末で不要なモバイル通信を抑える方法を知りたい(ほとんど使っていないのに通信量が増えている場合の対処方法)

    iOSの場合

    1. ホーム画面の[My BIGLOBE]をタップします。
        @@2963@@
    2. 初回の起動時とログインをしていない場合は、ログイン画面が表示されます。
      BIGLOBE IDとパスワード(BIGLOBE会員証に記載の情報)を入力し、[ログイン]をタップします。
        @@2964@@
    3. アプリが起動し、「びっぷるCh」(今月のデータ残量)を表示します。
      「今月のデータ残量」に、「プラン付与分+繰り越し分+特典分+ボリュームチャージ」の通信量から今月お使いいただける通信残量がGB単位で表示されます。また、右側の水位は通信残量の割合を表示しています。

      ※マイページ画面が表示される場合、下部メニュー[ホーム]で、チャンネルのアイコンから[通信量]を選択すると「びっぷるCh」(今月のデータ残量)が表示されます。

        @@2965@@
    4. 詳細を確認するには、「びっぷるCh」で「今月のデータ残量」画面表示の時に、[詳細を確認]をタップします。

      @@2966@@
      hint
      びっぷるChは30秒~60秒程度で次のチャンネルに自動で切り替わります。
      「今月のデータ残量」画面が切替わってしまった場合は、各チャンネルのアイコンから[通信量]をタップします。
      @@2967@@
    5. 詳細画面では、今月のデータ残量(のこり合計)に加えて、今月と前月の通信量の利用状況が確認できます。

      メニューから「日別グラフ」「累計グラフ」「データ内訳」のそれぞれの詳細表示を切り替えできます。詳細表示は下にスクロールすることができます。

      「日別グラフ」では、日ごとの通信量の利用実績がグラフ表示されます。
      下にスクロールすると、詳細データとして、今月に利用した通信量の合計と、日別の利用量を確認できます。

        @@3488@@

      過去の利用履歴として、前月分のデータ通信量は、「前月」をタップすると表示されます。

      ※前月以前の利用履歴は、確認できません。

      「累積グラフ」では、累積の通信量の利用実績と、今後の予測がグラフ表示されます。
        @@3489@@

      「データ内訳」では、「基本」はプラン付与分、「くりこし」は前月の繰り越し分、「追加ぶん」は特典分+ボリュームチャージ、のそれぞれの通信残量が確認できます。
        @@3490@@

      データ通信量は、マイページでも確認することができます。
      「BIGLOBEモバイル」の通信量を確認する方法が知りたい

      hint
      ほとんど使っていないのに通信量が増えている場合は、以下の対処方法をご覧ください。
      iOS端末で不要なモバイル通信を抑える方法を知りたい(ほとんど使っていないのに通信量が増えている場合の対処方法)