フレッツ・まとめて支払い 急にインターネットにつながらなくなった
説明
「ビッグローブ光」(光回線インターネット接続サービス)を「フレッツ・まとめて支払い」でお支払いいただいており、急にインターネットにつながらなくなった場合、ご契約者さま宛てに法律事務所より、以下の郵便(親展ハガキ)が届いているかどうか、まず、ご確認ください。
法律事務所「ご請求に関する大切なお知らせ」(請求書)
ハガキが届いていない→こちらを確認
ハガキが届いている→以下に進む
法律事務所より親展ハガキの請求書が届いている場合は、請求書にある「インターネット接続サービスご利用料金」のお支払いが確認できないため、インターネット接続サービスの提供を一時停止しています。また、マイページ等にもログインはできません。
※BIGLOBEからも事前に「利用停止のお知らせ」というハガキの請求書をお送りしております。
インターネット接続サービスの利用を再開するには、法律事務所から届いている請求書でお支払いをお願いいたします。
お支払いいただき、法律事務所から入金の連絡があり次第、利用の再開を手配させていただきます。
ただし、お支払いいただいても、すぐの利用の再開はお受けできません。お支払いの数日後の再開となります。
また、他にお支払いが完了していないご利用料金がある場合は再開とはなりません。他にも請求書が届いてないかどうか、ご確認をお願いします。
BIGLOBE会員規約第26条(料金等の支払方法)13項
当社は、会員に料金等の不払い等の事情がある場合、当社が会員に対して有する利用料金その他の債権の弁済請求および弁済の受領に関する業務を、第三者(弁護士その他当該業務の実施を法令によって認められている者に限ります。)に委託することがあります。
お支払いに関するお問い合わせは、請求書に記載の法律事務所のお問い合わせ先までお願いいたします。
また、利用の再開についてBIGLOBEにお問い合わせいただいても、個別の調整は出来かねます。ご了承ください。
お支払いが滞ることがないよう、この機会に「KDDI請求」への支払い変更の手続きを行っていただくようお願いいたします。変更の手続きは、「フレッツ・まとめて支払い」のままで変更することもできます。
「KDDI請求」とは、BIGLOBE利用料金をKDDI株式会社へお支払いいただく支払方法です。クレジットカード、口座振替がご利用いただけます。
現在、KDDI請求に変更いただくと、ポイントを進呈する特典をご用意しています。
特典及び変更手続きの詳細を、以下でご案内しています。
NTT東日本/NTT西日本への支払い方法の変更
NTT東日本/NTT西日本への支払い方法を変更したい場合は、以下でお手続きください。
クレジットカード、口座振替がご利用いただけます。
NTT西日本 料金のお支払い方法について [NTT西日本 提供]
ハガキが届いていない(または、ビッグローブ光以外をお使いの場合など)
親展ハガキが届いていない場合、BIGLOBEの「登録住所」を確認します。
※「ご請求に関する大切なお知らせ」(請求書)は、「登録住所」に郵送されます。
「登録住所」は、「マイページ 」-お客さま情報で確認できます。
※マイページのログイン方法や画面表示の詳細は、以下のページをご参照ください。
マイページのログイン方法が知りたい
「マイページ 」にログインできず「登録住所」を確認できない場合や、ログインできたが「登録住所」が現在お住まいの住所と異なる場合は、
「インターネット接続サービス」のお支払いが確認できないため、インターネット接続サービスの提供を一時停止しているケースが考えられます。
その場合は、お手数ですが、以下窓口までお問い合わせください。
BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク
マイページの「登録住所」が現在お住まいの住所と一致しているが、法律事務所から親展ハガキが届いていない場合、下記より、ご利用の接続サービスをご選択いただき、インターネットにつながらなくなった原因の対処方法をご確認ください。
光回線サービス
モバイル接続サービス
その他のサービス(上記に利用しているサービスがない場合)
障害が発生している可能性がございます。恐れ入りますが「障害・メンテナンス情報」をご確認ください。
障害・メンテナンス情報
インターネットにつながらない状況が復旧しない場合は、下記の連絡先にお問い合わせください。
BIGLOBEカスタマーサポート テクニカルサポートデスク