「IPv6オプション」が利用可能になるタイミングを知りたい
- 対象サービス
- ビッグローブ光
- フレッツ光(*1)
- ドコモ光
説明
BIGLOBEの上記の対象サービスをご利用になっている場合、「IPv6オプション」によるIPv6接続が利用できます。
「IPv6オプション」の設定が完了して利用可能になるタイミングは、対象サービスによって異なります。
申し込みの要否や詳しいタイミングについて、下記の対象サービスよりご確認ください。
※[ご注意]光回線の状況により「IPv6オプション」の設定(申し込み)がエラーとなる場合があります。
ビッグローブ光
ビッグローブ光が開通する工事予定日/転用予定日/事業者変更予定日の数日後(およそ4~5日程度)に、BIGLOBE側で「IPv6オプション」の設定を行います。「IPv6オプション」の設定が済みましたら利用可能になります。
「IPv6オプション」の申し込みは、通常、必要ありません。
※設定の完了は、開通状況により前後する場合があります。
「IPv6オプション」の申し込み
申し込みは、必要ありません。
「IPv6オプション」が利用可能となるタイミング
ビッグローブ光が開通する各予定日の数日後(およそ4~5日程度)
※「IPv6オプション」が利用可能になるまでは、IPv4接続(PPPoE設定)でビッグローブ光回線をご利用ください。
利用可能となる「IPv6オプション」の設定の完了をメールでお知らせします。詳しくは、こちらをご確認ください。
フレッツ光(*1)/ドコモ光
「IPv6オプション」をご利用になるには、申し込みが必要です。申し込みした時点から2時間程度~1日程度で利用可能となります。
「IPv6オプション」の申し込み
申し込みが必要です。申し込みは以下のページよりお手続きください。
IPv6オプション-「お申し込み」
※申し込みには、ユーザID(またはログインメールアドレス)とBIGLOBEパスワードによるログインが必要です。
「IPv6オプション」が利用可能となるタイミング
申し込みした時点から2時間程度~1日程度
利用可能となる「IPv6オプション」の設定の完了をメールでお知らせします。詳しくは、こちらをご確認ください。
「IPv6オプション」の設定完了のお知らせ
「IPv6オプション」の設定が完了するとメールでお知らせします。
以下の件名のメールを受信していれば、「IPv6オプション」が利用可能です。
ビッグローブ光で「IPv6オプション」の設定が正しく利用できているか確認したい場合は、以下をご参照ください。
ビッグローブ光 IPv6オプションを正しく利用できているか確認したい
メールの件名
【お知らせ】IPv6オプションの設定が「完了」しました
件名の違うエラーのメールが通知された場合は、以下のページを参照ください。
「IPv6オプションのお申し込みが「取消」されました」のメールが送られてきた
- (*1)「フレッツ光」の提供名称は、下記のいずれかになります。
BIGLOBE光パックNeo with フレッツ「ひかり」コース
「ひかり」コース
(受付終了)BIGLOBE光パックNeo with フレッツ「Bフレッツ」コース
(受付終了)BIGLOBE光 with フレッツ「ひかり」「Bフレッツ」両コース
(受付終了)「Bフレッツ」コース