BIGLOBE WiMAXでインターネットに接続できなくなった
機器側トラブル/サービスエリア/障害/お支払い状況等、様々な原因が考えられます。
BIGLOBE WiMAXを利用中にインターネット接続の問題が発生した場合、以下の手順を確認してください。
-
● STEP1 : 機器の再起動
-
● STEP2 : 無線LAN機能の確認
-
● STEP3 : サービスエリアの確認
-
● STEP4 : メンテナンス情報の確認
-
● STEP5 : 利用料金の支払い状況の確認
-
● STEP6 : 問題が解決しない場合
STEP1 : 機器の再起動
一時的に機器が不安定な場合があります。モバイルWi-Fiルーターとパソコン/スマホなどの接続機器を再起動してください。
※操作は利用中の機器で行ってください。
STEP3 : サービスエリアの確認
室内で接続できない場合、ルーターの位置を変更してみてください。また、利用場所がサービスエリア内か確認してください。
サービスエリアは以下のページを参照してください。
※なお、提供エリア内であっても通信電波が届きにくい場所(屋内、車中、地下、トンネル内、ビルの陰、山間部など)では、通信できなかったり通信速度が低下する場合があります。また、ビル・マンションなどの高層階で見晴らしの良い場所であってもご利用になれない場合があります。 モバイルWi-Fiルーターの電波表示の感度が低い場合は、携帯電話などと同じように電波状況の良い場所へルーターを移動してご利用ください。
- 通信速度が遅い場合は、以下のページを参照してください。
BIGLOBE WiMAX 通信速度制限について知りたい
無線LAN(Wi-Fi)接続が不安定な場合の対処方法
STEP4 : メンテナンス情報の確認
通信回線に異常がある場合、アンテナが圏外を表示することがあります。
障害情報は以下のページで確認できます。
STEP5 : 利用料金の支払い状況の確認
BIGLOBE利用料金の未払いがある場合、サービスが一時停止されることがあります。支払い状況を確認してください。
未払いによるご利用停止の場合は、お支払いをお願いする書面を郵送しております。
書面に沿ってお支払いの手続きをお願いします。
書面が届いていない場合や書面による支払い手続きをいただいた後にサービスが再開されない場合は、メッセージサポートまで連絡をお願いします。
※お支払い後の利用再開には数営業日かかる場合があります。また、利用再開時のご連絡はしておりません。
STEP6 : 問題が解決しない場合
STEP1~5で問題が解決しない場合、メッセージサポートまでお問い合わせください。