【KDDI請求】 コース変更して新しく「au ID」が発行されたが、これまで使っていた「au ID」をそのまま使い続けることはできますか

説明

コース変更で、新しい「au ID」が発行されています。

コース変更をする前の、これまで使っていた「au ID」を使い続けられるのは、その「au ID」でKDDIサービス(auスマホ、auでんき等)をご利用になっている場合のみです。

KDDIサービス(auスマホ、auでんき等)をご利用でない場合は、今後は新しい「au ID」をご利用いただきます。

どちらの場合も、手続きを行っていただく必要があります。

「au ID」でKDDIサービス(auスマホ、auでんき等)をご利用となっている場合

【コース変更前のこれまでの「au ID」にまとめる】
  • 新しい「au ID」をお受け取りになったら、以下のページを参照のうえ、「事前準備」STEP1 の「au IDを統合」を行ってください。

    これまで使っていたのが「A-au ID」で、新しく発行されたのが「B-au ID」になります。
    ※STEP2 の「au IDを連携」の操作は不要です。
    @@3453@@

「au ID」でKDDIサービス(auスマホ、auでんき等)をご利用になっていない場合

【コース変更後の新しい「au ID」にまとめる】
  • 新しい「au ID」をお受け取りになったら、以下のページを参照のうえ、「事前準備」からSTEP2までの手続きを行ってください。
  • 新しく発行されたのが「Y-au ID」で、これまで使っていたのが「X-au ID」になります。
    @@3454@@

※これまでお使いの「au ID」が初期値の「1x(数字9桁)」の場合は、事前に利用手続きを行う必要があります。
【KDDI請求】 「au ID」の利用手続きを教えてほしい


まとめる手続きが完了すると、今後の請求額の確認や支払い方法の変更に加え、BIGLOBE会員ログインにまとめた「au ID」でご利用になれます。