インターネットの接続をしたい:auひかり
以下の内容をご確認ください。
以下の手順にそって、インターネット接続設定を行ってください。
機器の設置・配線の確認
機器の設置、および配線を確認します。
※ イラストは代表的な接続例のイメージ図です。接続方法について、詳しくはKDDIより送付されるマニュアルや機器の取扱説明書をご確認ください。
- ONUとホームゲートウェイをLANケーブルで接続します。
- 次の手順で各機器の配線を行います。
-
① ホームゲートウェイとONUをLANケーブルで接続します。 ※差し込み口は[WAN]
② ホームゲートウェイとパソコンをLANケーブルで接続します。
③ ホームゲートウェイと電話機を電話ケーブルで接続します。
④最後にホームゲートウェイの電源コンセントを差し込みます。
電源が入るとホームゲートウェイの更新ランプが赤色に点滅して、自動設定が開始されます。約2~3分で更新ランプが消え、自動設定が完了となります。
以上で設定は完了です。
- さらに詳しい接続方法については
「BIGLOBE光 auひかり」接続設定方法 をご覧ください。