工事前の現地調査について知りたい

開通工事前に、設備確認のため現地調査を行う場合があります。

現地調査では、NTTの工事担当者が設置先住所を訪問し、建物内の設備などを確認します。所要時間は約1時間ですが、環境により異なります。

すでに建物内に光回線が導入されている状態であれば、一般的に穴あけやビス留め等は発生しません。 ただし光回線が導入されていても、既存の配管を利用できない場合や分離型コンセントの後付けが発生する場合は、穴あけやビス留めを行う可能性があり、その場合は、建物管理者から工事許可が必要となります調査状況は、NTTから情報が連携され次第、BIGLOBEよりご連絡いたします。 調査終了から約1週間で、BIGLOBEからお客さまへお電話またはSMSを差し上げます。

個別の進捗についてはお答えできません。調査結果のお知らせまでお待ちください。

※現地調査の結果によっては、工事ができない場合があります。
※事前に建物管理者から工事許可の承諾を得ていただく必要がある場合は、その旨をBIGLOBEからお知らせします。