BIGLOBEモバイル eSIMクイック転送について知りたい(iPhone)
説明
eSIMクイック転送とは
※タイプAのSIMかつiPhoneご利用のお客さまのみ実施することができます。
機種変更時にeSIMクイック転送に対応したiPhoneをご利用の場合、BIGLOBEでのeSIMプロファイル再発行のお手続きなしで、端末の設定画面からeSIMの移行が可能となります(SIMカードからeSIMへの移行も可能です)。
対象端末
iOS 18以降のiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR以降のiPhoneでご利用いただけます。
注意事項
- ・
- ご利用には受付時間があります。
 【受付時間】1:00~2:50、7:00~23:50
- ・
- eSIMクイック転送の実施中、BIGLOBE IDとパスワードが必要となります。
- ・
- 法人会員、シェアSIMをご利用の方は、eSIMのご利用はいただけません。
- ・
- タイプDのeSIMをご利用の場合は、ご利用いただけません。
- ・
- 転送前のSIMはeSIMクイック転送完了となったタイミングでご利用いただけなくなります。
設定手順
以下の状態の転送元の端末と転送先の端末をご用意ください。
【転送元】①タイプA eSIM設定済み ②Bluetooth「オン」またはApple IDログイン済み ③パスコード設定済み
- 【転送元】
 ホーム画面または設定画面を表示します。
 ※画面は設定画面になっていますが、ホーム画面でも構いません。
 【転送先】
 「設定」→「モバイル通信」→「モバイル通信を設定」の順で選択し、[近くのiPhoneから転送]をタップします。
- 
【転送元】
 [続ける]をタップします。
 【転送先】
 「近くのiPhoneから転送」が表示されます。
- 
【転送元】
 「6桁の検証コード」を入力します。
 【転送先】
 「6桁の検証コード」が表示されます。
- 
【転送元】
 「ほかのiPhoneで続ける」が表示されます。
 【転送先】
 転送したい電話番号を選択して[続ける]をタップします。
 ※複数SIMをお持ちの場合は選択する必要があります。
- 
【転送元】
 「ほかのiPhoneで続ける」が表示されます。
 【転送先】
 [番号を転送]をタップします。
- 
【転送元】
 [サイドボタン]をダブルクリックします。
 【転送先】
 [OK]をタップします。
- 
【転送元】
 「ほかのiPhoneで続ける」が表示されます。
 【転送先】
 BIGLOBE IDとPWを入力して、[申し込む]をタップします
 ※iPhone XS, XR XSmaxの場合はBIGLOBE IDとパスワードが必要です。
 それ以外の端末をご使用の場合は自動的に次に遷移します。
- 
【転送元】
 (転送完了)
 【転送先】
 (アクティベート中)
 設定が完了するまでお待ちください。
- 
【転送元】
 (転送完了)
 【転送先】
 [完了]をタップし、設定完了です。
 ※デュアルSIMの場合は引き続き、SIMの選択画面が表示されます。画面の指示に従い、設定してください。
- 
【転送元】
 ※転送したSIMは「(転送した端末)へ転送」と表示されます。
 【転送先】
 最後に「設定」→「モバイル通信」から転送したSIMがオンになっていることをご確認ください。
 ※インターネット接続ができない場合は、BIGLOBEのAPN設定がBIGLOBEになっていることをご確認ください。APN設定については以下をご参照ください。
 BIGLOBEモバイル iOS端末(iPhone/iPadなど)の接続設定方法(APN設定)
