支払方法を確認したい
支払方法や支払手段を確認・変更するには、下記のページをご確認ください。
BIGLOBEへご登録の支払方法(KDDI請求/NTTファイナンス回収代行/フレッツ・まとめて支払い/NTT回収代行の場合)と、支払手段(クレジットカード/口座振替/窓口払い)を確認する方法をご案内します。
登録済みの支払方法を確認する方法
ご登録されている支払方法は、マイページ-「お客さま情報」の「お支払い方法」欄で確認できます。
※ マイページにログインするには、ユーザID(またはログインメールアドレス)とBIGLOBEパスワードが必要です。
「お支払い方法」欄の見方
■KDDI請求の場合
支払方法「KDDI請求」と、支払手段(クレジットカード/口座振替/窓口払い)の両方が表示されます。
例)KDDI請求を「クレジットカード」でお支払いの場合
例)KDDI請求を「窓口払い」でお支払いの場合
窓口払いとは、クレジットカード/口座振替の支払手段の登録がまだお済みなっておらず、 振込用紙でのお支払いとなっている状態です。詳しくは、下記をご確認ください。
■NTTファイナンス回収代行/フレッツ・まとめて支払い/NTT回収代行の場合
支払方法が表示されますが、支払手段(クレジットカード/口座振替/請求書)は表示されません。
例)フレッツ・まとめて支払いの場合
■未登録の場合
接続サービスを申し込みされて支払方法の登録が完了するまでは、未登録として「登録してください」と表示されます。登録が完了するまで、しばらくお待ちください。
※接続サービスを利用していない無料会員の方は、未登録となっています。支払方法を登録する場合、「KDDI請求」に登録する手続きを行ってください。
詳しい手続き方法は、下記をご確認ください。
KDDI請求への登録・変更
退会後に支払方法を確認する方法
退会後は、利用明細のページにログインすることで利用料金とともに支払方法を確認することができます。
利用明細の各月の「請求状況」ページに請求を行った支払方法が明記されています。ただし、請求を行った支払手段(クレジットカード/口座振替など)は確認できません。
利用明細のページは、退会翌月より8カ月間は確認/印刷が行えます。
例:2022年5月退会の場合、2023年1月末まで確認できます。
退会後は「ユーザID」でログインしてください。ログインメールアドレスは利用できなくなります。
退会後はマイページやMy BIGLOBEアプリを経由して利用明細のページにはログインできません。
利用明細をweb上から印刷する方法は、以下をご参照ください。
BIGLOBEでは、請求書(請求明細)、領収書、違約金証明書を発行しておりません。
請求証明の発行、経費精算や確定申告でのご利用、他社のインターネットサービスへお乗り換えの際などは「利用明細」を印刷してご利用ください。
※上記用途で確証(証明書面)としてお使いいただけるかは、事前に提出先へご確認ください。
支払方法/支払手段を変更する
BIGLOBEの支払方法/支払手段は、「My au」から変更が可能です。
また、BIGLOBEへの支払いをauからの請求とまとめる場合には、KDDIへの問い合わせが必要になります。
【ヒント】「au ID」について
「My au」から支払方法/支払手段を変更するには、「au ID」とパスワードでのログインが必要です。
「au ID」はBIGLOBE IDと異なります。「au ID」の詳しい説明や、忘れてしまった場合の対応については下記をご確認ください。