BIGLOBEモバイル MNP(携帯電話番号ポータビリティ)での転出方法を教えてください
説明
「BIGLOBEモバイル」を解約し、音声通話サービスで使用していた電話番号を他社の携帯電話に引き継いで使用するには、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)の転出手続きが必要です。
MNPの転出は、以下の手順をご確認ください。
- 「MNP予約番号」の発行を申し込みます。
詳しくは以下のページをご確認ください。
「BIGLOBEモバイル」他社へのMNP転出手続き
「MNP予約番号」は、連絡先メールアドレスまたはBIGLOBEメールアドレス宛にお知らせします。
16時までの申し込み:当日~翌日12時までにお知らせします
16時以降の申し込み:翌日~翌々日12時までにお知らせします
また、MNP予約番号は、マイページ「モバイル契約情報」でも確認できます。 - MNP予約番号の有効期間内に、転出先の通信事業者にMNP予約番号をお伝えいただき、転出の手続きを行ってください。
- ※
- MNP転出の際、手数料はかかりません。
- ※
- MNP予約番号の有効期間は、予約日を含めて15日間です。有効期間内に転出先の通信事業者の手続きを行ってください。
(MNP予約番号の有効期間は、マイページ「モバイル契約情報」でご確認ください) - ※
- 転出先の通信事業者の手続きが完了次第、BIGLOBEモバイルのSIMカードは利用できなくなります。
- ※
- MNP転出手続き完了をBIGLOBEが確認した日が本サービスの解約日となります。
MNP完了からBIGLOBEの確認まで、数日程度かかります。
月末にMNPをおこなうと、本サービスの解約が翌月になることがあります。
解約月の月額費用は全額かかります(日割りされません)。
2022年7月1日以降に音声通話SIMをお申し込みされたお客さまは、最低利用期間はなく、音声通話サービス契約解除料はかかりません。
2022年6月30日以前に音声通話SIMをお申し込みされたお客さまは、最低利用期間内にMNP転出で「BIGLOBEモバイル」を解約すると、音声通話サービス契約除料がかかります。
■最低利用期間:サービス開始日~サービス開始日の翌月から12カ月間(最低期間終了月はマイページでご確認いただけます)
■音声通話サービス契約解除料:1,100円(税込) - ※
- BIGLOBEモバイルのみをご利用の場合、MNP転出手続きが完了したBIGLOBEモバイルの解約後も「ベーシック」コース(220円(税込)/月)の利用料がかかります。
- BIGLOBEメールなどを継続利用しない場合は、下記のページよりMNP転出手続き完了後に
退会手続き(「ベーシック」コースの解約)を行ってください。
BIGLOBEの退会(「ベーシック」コースの解約)・インターネット接続のみ解約の手続き
- ・
- MNP転出手続きが完了しないと、退会手続き(「ベーシック」コースの解約)ができません。必ず転出先のSIMが開通した後に退会手続きを行ってください。
- ・
- 光回線サービスなどBIGLOBEのサービスをご利用の場合、退会手続きは不要です。BIGLOBEモバイル解約後も引き続きご利用いただけます。
- ※
- MNP転出に関してご注意いただきたい点は、以下をご確認ください。
MNP(携帯電話番号ポータビリティ)の転出で注意すべき点を教えてください