APN設定方法 :Redmi Note 10 Pro/Redmi 9T
- Redmi Note 10 Pro
 - Redmi 9T
 
- APN設定の前に、あらかじめSIMカードを取り付けてください。
 - SIMカードの挿入方法 :Redmi Note 10 Pro/Redmi 9T
 
以下の手順で接続設定を行ってください。
サービスエリアの、電波状態が安定している場所でインターネットの接続設定を行ってください。
エリアについては、以下のWebページをご確認ください。
タイプD サービスエリア[NTTドコモ提供]
タイプA サービスエリア[KDDI提供]
※ 画面例は、Redmi 9Tをご利用の場合です。Redmi Note 10 Proをご利用の場合でも、手順は変わりません。
- 
ホーム画面を右から左にスワイプします。
 - 
 - 
アプリの一覧から[設定]をタップします。
 - 
 - 
[SIMカードとモバイルネットワーク]をタップします。
 - 
 - 
[SIMカード
]をタップします。
- 「SIMカードが...」と表示される場合は
SIMカードが挿入されていないか、正しく認識されていない可能性があります。SIMカードが正しく挿入されているかご確認のうえ、再度お試しください。
また、通信状態が安定しない場合は、通信状態の良い場所でしばらくお待ちいただき、再度お試しください。 
 - 
 - 「モバイルネットワーク」の[アクセスポイント名]をタップします。
 - 
 - アクセスポイント名一覧上で、「BIGLOBE Type D」または「BIGLOBE Type A」の左横が
になっていることを確認します。
なっていない場合は、[BIGLOBE Type D]または[BIGLOBE Type A]をタップします。 - 
 - 画面下部の[
]をタップして、ホーム画面に戻ります。
これでネットワーク設定は完了です。接続がうまくできない場合は、端末の再起動をお試しください。
 - 
 
