「みやブル for BIGLOBE」のアンインストール方法を教えてください

アンインストール方法は以下のとおりです。

Windows版

■Windows11の場合

  1. [スタートボタン](画面真ん中のWindowsマーク)をクリック後、[設定](歯車ボタン)をクリックします
  2. [アプリ]をクリックします
  3. [インストールされているアプリ]をクリックします
  4. 「みやブル」の右側にある[・・・]をクリック後、[アンインストール]ボタンをクリックします
  5. 「このアプリとその関連情報がアンインストールされます。」と案内が出るので、再度[アンインストール]ボタンをクリックします
  6. 再起動に関する案内が表示されるので[はい]をクリック後、再起動しアンインストール完了となります

■Windows10の場合

  1. [スタートボタン](画面右下のWindowsマーク)をクリック後、[設定](歯車ボタン)をクリックします
  2. [アプリ]をクリックします
  3. [みやブル]をクリック後、[アンインストール]ボタンをクリックします
  4. 「このアプリとその関連情報がアンインストールされます。」と案内が出るので、再度[アンインストール]ボタンをクリックします
  5. 再起動に関する案内が表示されるので[はい]をクリック後、再起動しアンインストール完了となります

Android版

  1. ホーム画面から[設定]アイコンをタップします
  2. [アプリと通知]をタップします
  3. 一覧に「みやブル」が表示されない場合は[〇個のアプリをすべて表示]をタップします
  4. [みやブル]をタップします
  5. [アンインストール]をタップします
  6. [OK]をタップしアンインストール完了となります

iOS版

  1. ホーム画面から[みやブル]アイコンを長押しします
  2. [Appを削除]をタップします
  3. 「”みやブル”を削除しますか?」と確認画面が表示されるので[削除]をタップしアンインストール完了となります

mac OS版

  1. メニューバーにある[みやブル]アイコンをクリック後、[終了]をクリックします
  2. Finderのメニューバーにある[ファイル]をクリック後、[新規Finderウィンドウ]をクリックします
  3. ウィンドウ左の[アプリケーション]をクリックします
  4. [みやブル]をクリックし、その状態でウィンドウ上部の歯車ボタンをクリックし[ゴミ箱に入れる]をクリックします
  5. デスクトップに戻り、「みやブル」のアイコン2つをゴミ箱にドラッグ&ドロップしアンインストールは完了です

※ユーザ名とパスワードの入力を求められたら、Macの管理者アカウントの名前とパスワードを入力してください

Google Chromeに拡張機能を追加している場合

1.
Google Chromeのアイコンをクリックし起動させます
2.
ウィンドウ右上の[みやブル]アイコンを右クリック(またはControlキーを押しながら左クリック)後、[Chromeから削除…]をクリックします
3.
確認画面が表示されますので[削除]をクリックし拡張機能の削除が完了となります