BIGLOBE光 引越しの際、利用している機器の返却は必要ですか
引越し内容により、返却が必要な場合があります。
お客さまの引越しの内容により、レンタル品の返却要否や返却方法が異なります。
機器をそのまま利用できるケース
引越し後も同じ回線速度タイプを継続して利用する場合、現在ご利用の機器をそのままお使いいただけることがあります。
交換・返却が必要なケース
【回線速度タイプの変更をした場合】
引越しを機に10ギガタイプなど、異なる回線速度タイプへ変更する場合は、ONU(回線終端装置)やホームゲートウェイなどNTTロゴ入りの機器の交換が必要になります。
また、BIGLOBEレンタルの無線LAN付き接続機器も10ギガの速度が出ないため、機器の解約手続きが必要です。
【東西の提供エリア間での引越しの場合】
NTT東日本またはNTT西日本のサービス提供エリアを越える引越しの場合は、NTTロゴ入りの機器の交換が必要になります。
レンタル機器の返却方法
- ・
- 引越し先で工事が不要な場合
NTT東西からレンタルされている機器が、お引越し先でご利用いただけない場合、NTT東西より回収キットをお届けいたしますので、キットに同封の案内に従ってご返却をお願いいたします。 - ・
- 引越し先で工事が必要な場合
引越し先での工事の際に、工事担当者が回収しますので引越し先まで現在の機器をお持ちいただくようお願いする場合があります。 - ・
- 引越し前の家で回線廃止工事が必要な場合
工事担当者が廃止工事の際に機器を回収します。
上記は返却方法の一例です。具体的な返却の要否・方法は、引越し手続きの際に、Webまたはオペレータがご案内します。その案内に沿って、お手続きを進めてください。
はじめに、以下のページより移転手続きをお申し込みください。