引越し時の必要な手続きについて知りたい

Webまたはお電話から回線移転のお申込みが必要です。

BIGLOBEの接続サービスの引越し手続きは、お申し込みの内容により詳細は異なりますが、基本的な流れは以下の通りです。

引越し手続きの流れ

①引越し先の提供エリアを確認
②回線移転手続きを申し込む
③回線撤去工事に立ち会う(*1)
④引越し先で光ファイバー導入工事に立ち会う(*1)
⑤接続機器の配線、接続設定をする
⑥住所・電話番号の変更手続きをする
(*1)ご自宅の環境によっては、工事不要な場合や工事担当者が訪問しない工事の場合があります。

詳細な手続きについては、本ページや以下のリンクより「BIGLOBE 引越しナビ」をご確認ください。

引越し手続きに関するよくある質問

引越しの手続きの開始は、引越しの1カ月~2カ月前を目安にしてください。

引越し先でも、BIGLOBE をご利用の場合は、退会や解約の手続きは不要です。
詳細は、以下のページをご参照ください。

登録している住所や電話番号は、引越し先への入居に合わせて変更をお願いいたします。
詳細は、以下のページをご参照ください。

引越しの内容により、レンタル品の返却要否や返却方法が異なります。
詳細は、以下のページをご参照ください。

その他のコースは@@3374@@ 引越し相談窓口へお問い合わせください。

また、引越し先が決まったが、引越し環境に迷っている方や手続きを知りたい方はメッセージサポートまたは電話でご相談を承っています。引越しのお手続きの詳細、移転先手配、特典などご案内します。
ご連絡いただく際には、以下の情報を事前にご準備していただくと、お手続きがスムーズに行えます。

準備する内容

①ユーザID
②契約者氏名
③BIGLOBEに登録している電話番号
④現在の回線設置住所
⑤引越し先の回線設置住所

①~③は、マイページ または BIGLOBE会員証 から確認できます。

メッセージサポートまたは電話からの手続き・お問い合わせ