メールアプリの設定方法 :arrows(IMAP)
 
- arrows M02
 
- メールの設定・送受信には、ご利用の端末でインターネット接続ができている必要があります。
 あらかじめスマートフォン/タブレットに「BIGLOBEモバイル」のSIMカードを取り付け、初期設定を行ってください。
以下の手順で設定してください。
設定には、BIGLOBEメールアドレス、BIGLOBEパスワード、メールサーバの情報が必要です。
BIGLOBE会員証をお手元に用意しておくとスムーズに設定できます。
BIGLOBEメールアドレスを変更している場合は、マイページ
 にログインしてご確認ください。
 にログインしてご確認ください。
設定手順
- ホーム画面からメールアプリケーションをタップする。
- 機能の説明が表示された場合[次へ][使い始める]で内容を確認してください。
 
 「NX!メール使用許諾契約書画面」が表示されるので、[承諾]をタップしてください。
 
 
- 機能の説明が表示された場合[次へ][使い始める]で内容を確認してください。
- アカウントを選択する画面が表示されるので、[その他のアカウント]をタップする。
- 表示された画面でBIGLOBEメールアドレスとBIGLOBEパスワードを入力し、[次へ]をタップする。
メールアドレス 
 ※必須ご自身の「BIGLOBEメールアドレス」を入力 
 ※BIGLOBEの別名アドレス(使い分けアドレス等)でも利用できますパスワード 
 ※必須BIGLOBE会員証に記載の「BIGLOBEパスワード」 
 ※パスワードを変更した場合は、変更後のパスワードを入力します。
 【注意】「接続パスワード」ではありません。BIGLOBEメールアドレスがご不明の場合は、マイページ  でご確認ください。 でご確認ください。
 BIGLOBEパスワードを忘れた場合
- 受信プロトコル種類の選択で[IMAP]をタップする。
- IMAP とは
- リアルタイムにメールを受信したり、スマホから送信したBIGLOBEメールをパソコンでも同じように見ることができます。また、初期設定完了後は、その都度ログイン操作をすることなく利用できます。
 
- 受信メールサーバ設定を入力し[次へ]をタップする。
アカウント ご自身の「BIGLOBEメールアドレス」を入力 
 ※BIGLOBEの別名アドレス(使い分けアドレス等)でも利用できますパスワード BIGLOBE会員証に記載の「BIGLOBEパスワード」 
 ※パスワードを変更した場合は、変更後のパスワードを入力します。
 【注意】「接続パスワード」ではありません。サーバー名 「mail.biglobe.ne.jp」を入力 保護接続の使用有無 「SSL」を選択 ポート番号 「993」を入力 認証タイプ 「基本認証」を選択 名前空間 空白 エラーが出て、次の手順に進めない場合は メールアドレス、ユーザ名、パスワードや、サーバー名などの入力に誤りがあると、エラーとなり次の手順に進めません。 
 手順5.の画面で、正しい情報が入力されているか確認し、再入力してください。
- 送信メールサーバーの設定を入力し[次へ]をタップする。
サーバー名 「mail.biglobe.ne.jp」を入力 保護接続の使用有無 「SSL」を選択 ポート番号 「465」を入力 認証タイプ 「PLAIN」を選択 ログイン認証の要否 「チェック」する メールアドレス ご自身の「BIGLOBEメールアドレス」を入力 
 ※BIGLOBEの別名アドレス(使い分けアドレス等)でも利用できますパスワード BIGLOBE会員証に記載の「BIGLOBEパスワード」 
 ※パスワードを変更した場合は、変更後のパスワードを入力します。
 【注意】「接続パスワード」ではありません。
- アカウント登録内容を入力し、[完了]をタップする。
表示アカウント名 ご自身で区別できる名前を入力(例:BIGLOBEのメール) アカウントアイコン お好きなものを選択 送信メールの表示名 ご自身のお名前等を入力(省略可) 
 ※メール送信時に受信者に通知されます。受信間隔 お好きな間隔を選択 
 ※メールをチェックする間隔、短いと到着直後に受信できますが、電池の消耗が多くなります。
- 「フォルダ一覧」が表示されたら、設定完了です。
- 画面上部の[メール作成]をタップする。
- メール作成画面で、宛先に自分のメールアドレスを入力し、件名と本文も入力する。
宛先 ご自身のBIGLOBEメールアドレスを入力 件名 「テストメール」と入力 ここにメッセージを入力 本文を自由に記述してください。 
 画面上部の[送信]アイコンをタップしてメール送信する。 
- [すべての受信]をクリックしメール一覧を表示する。
- 手順10.で送信したメールが表示されたら、実際にメールをタップして、送信した本文が正しく表示されることを確認する。
メール送信の確認
うまく送受信ができない場合の対処法は以下のページをご確認ください。
メールの送受信ができない
- BIGLOBEメールはブラウザで手軽にメールが使えます。面倒な設定はいらず、ログインするだけですぐにご利用いただけます。
- BIGLOBEメール 
※画像内に掲載の氏名、メールアドレスは、説明をわかりやすくするためのイメージです。
