BIGLOBE Wi-Fi Windows 10/11による「Wi2eap」「au_Wi-Fi2」へのWi-Fi接続手順
説明
Windows 10/11のパソコンで「Wi2eap」「au_Wi-Fi2」へWi-Fi接続するには、「Wi2eap」「au_Wi-Fi2」のアクセスポイントへ接続設定後、アクセスポイント一覧から「Wi2eap」「au_Wi-Fi2」を選択することによりお使いいただけます。
BIGLOBE Wi-Fiを利用する場合は、「「BIGLOBE Wi-Fi」特約」[当社提供](PDF)および「BIGLOBE Wi2サービス ご利用規約」[株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス提供]に同意の上、ご利用ください。
その他のサービスエリアの設定情報は、以下を参照ください。
MACアドレスの確認方法と登録方法については以下のページのSTEP1とSTEP2を参照ください。
BIGLOBE Wi-Fiの接続設定方法(Windows)の「STEP1」「STEP2」
STEP3 Wi-Fi接続設定をする
「Wi2eap」「au_Wi-Fi2」のアクセスポイントへの接続設定
「Wi2eap」「au_Wi-Fi2」の接続設定を変更する場合や設定中にエラー画面が表示された場合は、既存の設定を一度削除してから再設定を行ってください。
BIGLOBE Wi-Fi Windows10/11による「Wi2eap」「au_Wi-Fi2」の接続設定の削除手順
手順1 「Wi2eap」「au_Wi-Fi2」を追加します
※画面はWindows10の例です。
- [コントロールパネル]を開きます。
【Windows 10の場合】
[スタート]→[Windows システムツール]→[コントロール パネル]の順にクリックします。
【Windows 11の場合】
[スタート]→「すべてのアプリ」→[Windows ツール]→[コントロール パネル]の順にクリックします。
-
[ネットワークとインターネット]をクリックします。
-
[ネットワークと共有センター]をクリックします。
-
[新しい接続またはネットワークのセットアップ]をクリックします。
-
[ワイヤレスネットワークに手動で接続します]を選択して[次へ]をクリックします。
-
各項目に以下の内容を入力、または選択します。
※例として「Wi2eap」を入力しています。
項目名 入力/選択内容 ネットワーク名 「Wi2eap」「au_Wi-Fi2」のいずれかを入力してください。
例:Wi2eap
※それぞれのSSIDを手動で接続する場合は同じ手順を繰り返してください。
ご利用予定のアクセスポイントのSSIDを確認したい場合は、こちらをご覧下さい。セキュリティの種類 WPA2-エンタープライズ 暗号化の種類 AES セキュリティキー (入力不要) [この接続を自動的に開始します]にチェックを入れ、[次へ]をクリックします。
正常に設定されると下記の画面が表示されるので、次のステップに進みます。※例として「Wi2eap」を追加しています。
- [接続の設定を変更します]をクリックします。
- [セキュリティ]タブをクリックします。
- ネットワークの認証方法の選択で「Microsoft:EAP-TTLS」を選択し、[設定]をクリックします。
- [IDプライバシーを有効にする]にチェックが入っていることを確認し、テキストボックスに「anonymous@biglobe.jp」を入力します。
これらのサーバに接続のテキストボックスに「biglobe.wi2.ne.jp」を入力します。
信頼されたルート証明機関の項目で[GlobalSign]にチェックを入れます。
※GlobalSignの項目が複数ある場合はそのすべてにチェックをいれてください。
[サーバを承認できない場合に、ユーザーに確認しない]にチェックを入れます。
[OK]をクリックします。
-
「Wi2eap」「au_Wi-Fi2」ワイヤレスネットワークのプロパティに戻るので、[詳細設定]をクリックします。
-
[802.1Xの設定]タブで[認証モードを指定する]にチェックを入れ、[ユーザー認証]を選択します。
-
[資格情報の保存]をクリックします。
- IDとパスワードの入力を求められるので、以下の内容を入力し、[OK]をクリックします。
ユーザID BIGLOBEユーザID@biglobe.jp ※ BIGLOBEユーザIDのあとに「@biglobe.jp 」を必ずつけてください。
例: abc12345@biglobe.jp
(BIGLOBEのユーザIDが「abc12345」の場合)パスワード BIGLOBE会員証に記載の「接続パスワード」を入力します。
※「接続パスワード」とは、インターネットに接続する際に、必要なパスワードです。「BIGLOBEパスワード」とは異なるパスワードですので、ご注意ください。
「BIGLOBEパスワード」と「接続パスワード」の違いはなんですか
※「接続パスワード」を変更した場合は、BIGLOBE会員証に記載の「接続パスワード」はご利用いただけません。必ず変更時に設定した接続パスワードを入力してください。
以上で設定変更は完了です。
STEP4 サービスエリアで接続する
「Wi2eap」「au_Wi-Fi2」の接続方法
サービスエリアにお出かけください!
- 「Wi2eap」「au_Wi-Fi2」の接続先を選択します。
タスクバーのWi-Fiアイコンをクリックし、ネットワークを表示します。
- 表示されるネットワーク名の中から「Wi2eap」「au_Wi-Fi2」を探してクリックし、[接続]をクリックします。
※例として「Wi2eap」に接続しています。
以上でWi-Fi接続は完了です。